
一般財団法人
西宮市体育協会
Nishinomiya City Sports Association
|
令和4年12月 令和2年6月
| 年度役員 会 長 豊田 稔 |
|---|---|
| 令和元年6月 平成30年6月 | 年度役員 会 長 豊田 稔 |
| 平成30年10月 | 創立70周年記念誌発行 |
| 平成30年4月 | 前会長 田中 章博 氏 逝去 |
| 平成29年6月 | 年度役員 会 長 大森 良剛 |
| 平成29年4月 | 会 長 田中 章博氏 辞任 |
| 平成28年6月 | 年度役員 会 長 田中 章博 |
| 平成26年10月 | 新理事長に大森 良剛氏(学識経験者)が選任された |
| 平成26年6月 | 年度役員 会 長 田中 章博 |
| 平成24年7月 | 一般財団法人西宮市体育協会に名称変更 大谷 勇体育協会会長 逝去 |
| 平成23年5月 | 東日本大震災義援金寄付(967,124円) |
| 平成23年2月 | 西宮浜総合公園・多目的グラウンド(人工芝) 観客用ベンチ寄贈 |
| 平成22年5月 | 河野 昌弘新市長就任 山田 知市長退任 |
| 平成20年10月 | 西宮浜総合公園・多目的グラウンド竣工(人工芝) 案内板寄贈 |
| 平成19年10月 | 創立60周年記念式典・記念誌 発行 |
| 平成18年9月 | のじぎく兵庫国体(第61回国民体育大会) セーリング競技、新体操競技、アマチュアボクシング以上3競技が西宮市で開催 |
| 平成15年11月 | 大谷 勇会長 市民文化賞受賞 |
| 平成14年11月 | 大谷 勇会長 勲4等瑞宝章受賞 |
| 平成13年12月 | 甲子園西宮マラソン 開催 西宮で初めてのフルマラソン |
| 平成13年9月 | 塩瀬体育館竣工 |
| 平成12年9月 | スポーツ体育施設復旧記念行事開催 |
| 平成9年10月 | 創立50周年記念式典・記念誌 発行 |
| 平成7年7月9月 | ユニセフカップ‘95西宮国際ハーフマラソン 震災復興支援チャリティーレース 市民体育大会開会式薬業鳴尾浜スポーツセンター体育館開催 |
| 平成4年2月 | 市民ゴルフ第1回大会が西宮カントリー倶楽部で開催 |
| 平成4年12月 | 日中友好20周年記念卓球カーニバル(於、北京) |
| 平成3年12月 | ユニチカ貝塚チームによるバレーボール講習会開催 |
| 平成2年10月 | バドミントン国際親善試合(韓国、済州島) |
| 昭和61年12月 | 第2回アジア・欧州対抗卓球西宮大会開催 |
| 昭和52年 | 西宮市体育協会創立30周年記念特別行事 開催 |
| 昭和48年 | 市立武道場完成 |
| 昭和43年 | 西宮市教育功労者賞受賞 |
| 昭和41年 | 全国都市対抗3種競技大会が全国62都市600名の参加のもと西宮市で開催 |
| 昭和40年11月 | 市民体育館完成 |
| 昭和36年 | 第16回国民体育大会において文部大臣より、社会体育優良団体として受賞 |
| 昭和32年 | 市民運動場改修記念として、市民スポーツ祭開催 |
| 昭和30年 | 市制30周年記念市民スポーツ祭開催 |
| 昭和23年8月 | 第1回市民スポーツ祭水上競技大会開催(甲子園大プール) |
| 昭和23年5月 | 第1回市民スポーツ祭開催(西宮北口球戯場) |
| 昭和23年4月 | 西宮市体育協会 設立 |